2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

1次関数の復習

1次関数の復習では、教科書の章のとびらにある図を利用。 バネにおもりを下げ、おもりの重さを0g,10g, 20g, 30gに対して、バネ全体の長さが9cm, 11cm, 13cm, 15cmになった様子を図は示している。(図は省略) 表にしたがって点を取り、グラフをかかせる…

変域を教える

3年生で関数に関するの変域との変域を教えるときに、1次関数の変域の復習をした。

日記だけだとコメント欄が出てこなかった。

見出し行をかいてから記事を書くとコメント欄が出てくることが分かった。コメントどうぞ。

とりあえず目的は達成?

一工夫はわりとうまく行ったか・・・。プリントは古いA4版時代の教科書をコピーしたもの。そこにのグラフが印刷されている。軸はまで。前の記事の図はそれより少しyの値が大きいが・・・。のときまではよい。ところが、のときということは図面に点がかけな…

一工夫続き

のグラフをかくための点の取り方、またまた工夫しました。

一工夫

もう一工夫、やってみました。うーんうまく行かなかった。前は「もっとたくさん点を取る方法は?」と聞いたのですが、もっとたくさん点をとる必要性を感じないことが分かりました。 そこで、「ここら辺に点が欲しいね、どうやる?」と誘ったんですが・・・。…

のグラフ(続き)

「もっとたくさん点が取れないか?」という発問には無理があったようだ。表を用意しての値を0.5ずつ増やしての値を計算し、点を取ればそれでことたりる。ここでもう一工夫していることにした。 明日の授業でやってみることにする。

のグラフをかく

この記事は私のgooブログを書き換えたものです。 のグラフはのグラフを学習してからかく。教科書ではのグラフをもとにしてのグラフをかかせる。 手前味噌で恐縮だが、ここを授業で教えるとき、一工夫をしてみた。以下にその説明を試みる。 このまま教科書通…

デザイン変えました

デザイン変えました。こっちの方はバックが白いのでいいかと思って。ちょっと寂しいデザインになったかも。

のグラフ

ここにグラフを挿入しようとしたけどうまくいかない。画像の挿入方法は? ありゃりゃうまくいった!これで今度記事を書きます。Gooブログの焼き直しだけど・・・。 あっちも上付文字に挑戦しています。画像がうまく出ないときは一度他の記事をアクセスしてか…

のときのの値

教科書ではの値が1から2の2倍になると の値が4倍 3倍になると9倍 4倍になると16倍ということでの値が1から5の5倍になると の値がつまり25倍になる。 したがって、 2乗倍になることは生徒が発見する。 しかし教科書の考えを押しつけてはいけな…

表ができた!

こんな具合です。秒間にm転がるとします。 012345 00.20.81.83.2? はてなもHTMLが使えるんだ。

あれ?

設定をいじっていたら、コメントが消えてしまった!やばい。

日付が変わった日記

日付が変わった日記をやっと書くことができました。前の日記を上書きしておけば良いみたいです。使い勝手が違うのでとまどっています。(汗)

「はてな」はおもしろいですね

こちらのブログのシステムはなかなかのものです。なんと言っても数式が自在に書けるのが良い。いままではTeXで書いて、それをpdfにしたりして、それからJPGにしてやっとアップロードして・・・。書いてました。こちらは楽です。ほんと楽。 現在、関数 のとこ…

テスト

はてなのテストです。

まだよく分からない

「日記を書く」編集画面が前の日記のまま続けているだけ。新しい枠が出てこない。どうして?

地蔵菩薩さんのお誘いで

初めまして。地蔵菩薩さんのお誘いで、はてなにやってきました。こちらでは数式の入力が手軽にできると聞きました。これから数学についての話を書けるので楽しみにしています。よろしくお願いします。 できましたね!(^ ^)vおお!これは便利。これで色々な表…